皆さん、こんにちは。
戸建仲介営業部のみなみです。
※勉強カリカリカリ…!!
2017年11月29日。
この日は、、、
『宅地建物取引士試験』の合格発表日でした❢❢
受験された皆さん、本当におつかれさまでした(^^ゞ
オープンハウス社員も最後の最後までやり抜きましたので、
その激闘の結果をお伝えいたします❢❢❢
プロの不動産営業マンとして、バッチリ持っていたい『宅建士』の資格。
専門的な知識が身に付くのはもちろん、国家資格ということもあり、持っていればそれだけで信用度が高まります!
お客様からすると、宅建を持っている営業マンの方がプロとして信頼できますよね♫
ご契約の際に、お客様が知っておくべき事項(重要事項)を説明することが出来るのも宅建士の資格を持っている人だけです!
さらに、宅建業を行う会社では、『事務所の5人に1人以上は宅建の資格を持っていなければならない』と法律で決まっているんです…!!
オープンハウスは今後もぐんぐん業績を伸ばしていくので、一緒に頑張る仲間と同時にたくさんの宅建士が必要になります(・o・)!
実はオープンハウスでは、新卒入社社員は内定者期間を利用して取得するのですが、
不動産未経験でさまざまな業界から入社してくる中途社員で、この資格を持っている人というのはなかなかいません。。
宅建試験は毎年10月だけなので、特に中途入社社員にとっては
1年に1度の大勝負!!!というわけなんです(^-^)
今年は、戸建仲介営業部でのサポート体制もさらにパワーアップし、
営業マンたちは日々の営業活動と両立しながら勉強に励みました!!✍
▽▽今年のサポート体制パワーアップ記事はこちら☆
試験当日。
上記記事でも紹介させて頂いた、戸建営業部の宅建先生・井川係長のもとには
試験が始まる直前まで、質問や最終確認の連絡が止まず、、、❢❢
最後の最後まで、あきらめずに、営業マンたちは戦い抜きました( ̀・ω・´)✧
結果は・・・☆
戸建仲介営業部からは、中途入社社員を中心に78名が受験をし、
合格が26名❢❢ 合格率は33%となりました。
合格人数は、なんとぴったり昨年の2倍という結果に!!!
また、一般的な宅建の合格率は15%~17%程度なので、高めの合格率となっています!
▽▽昨年の宅建結果記事はこちら☆
ばんざーい!!!☆
毎日忙しく働く営業マンにとって、仕事にも本気・勉強にも本気で取り組むことは、そう簡単な事ではありません。
ただ、そんな営業マン達のために、合格に向けて出来るだけサポートしてくれる環境がオープンハウスにはあります!!!
~~ お ま け ~~
営業マンたちの合格を祈って。。。
井川先生のグループでは、湯島天神に合格祈願に行ったそうですよ♪
※神様…!! 皆が合格できるようにお力をかしてください!!!!
※撫で牛♪ なでなで~♪ 皆もっと頭が良くなって合格しますように!!!!
皆さんもぜひ、オープンハウスで仕事も勉強も思いっきりやってみませんか??
採用サイトへのご応募お待ちしております♪
新卒&中途 総合採用サイト:http://oh.openhouse-group.com/recruit/