こんにちは!
戸建仲介営業の小須田です。
今回は、不動産仲介営業以外で取り組んでいる活動を紹介しようと思います!
なんと10月から・・・!
以前にご紹介した武蔵小杉営業センターの地域清掃活動に感化され、
本部の渋谷営業センターでも始めました!
その名も、
オープンハウス
宮益坂洗隊!
渋谷営業センターのみなさん
武蔵小杉営業センターの取り組みについては下記リンクをご覧ください!
rec-blog.openhouse-group.com
◎宮益坂洗隊とは・・・
渋谷営業センターがある渋谷駅すぐ近くの『宮益坂』という通りを清掃しようという取り組みです。
1週間に2回、渋谷営業センター社員から有志を募って、ゴミ拾いを行っています。
最初は戸惑っていた営業マンからも、今では「気分転換になる!」と好評のようです。
@宮益坂「スーツの青木」付近
1997年に、渋谷で創業したオープンハウス。
現在でも渋谷営業センターが営業本部の中心となっています。
「そんな歴史ある渋谷営業センターが貢献しない訳にはいきません!」
洗隊のメンバーも地域に貢献したい気持ちで一生懸命掃除しています。
本日は、そんな宮益坂洗隊の皆さんの清掃活動の様子を撮影してきました!
洗隊の皆さん、今日もしっかり宮益坂をキレイにしています。
通りの両サイドに分かれて徹底的にゴミを拾います!
垣根の中も細かくチェック!
「これは回収しようか・・いや、通りがけのお婆さんが座るかもしれない・・」と話し合いをしています。
(どうして道端に置いてあったのでしょう・・・笑)
本日の務めが終わり、営業センターへ戻っていく洗隊の方たち。
この光景を見て、アル〇ゲドンの名シーンが思い浮かんでくるのは僕だけでしょうか・・・
日々の忙しい営業活動の中で、時間を取って地域に貢献しようと活動することは大変素晴らしいことだと思います。
『何事も本気』のオープンハウスマインドを持っているからこそ出来ることですね!
今年で20周年を迎え、ますます躍進していくオープンハウスの営業マン達に、今後も乞うご期待です!
--------------------------------------
皆さんも”熱いマインドを持った”オープンハウスで働いてみませんか?
採用サイトへのご応募お待ちしております★
新卒&中途 総合採用サイト:http://oh.openhouse-group.com/recruit/