皆さん、こんにちは。
戸建仲介営業部のみなみです!
※芽が出て~♪ふくらんで~♪
11月14日、オープンハウスでは2016年9月期の決算発表を行いました。
前回の記事でも『会社がどんどん拡大している』とお伝えしましたが、この1年間も大幅な成長率を達成することができました!
でもこのブログの読者の方の中には「拡大している」とか「成長率」とか聞くとちょっと心配になる点も、もしかするとあるかもしれません。
そう!オープンハウスでやっていけるかどうかという『不安』です。
「会社が成長している分、仕事中心の生活になってしまいそう…」
「休日も働いたりするのかな」
なんて思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は!!
当社で大活躍中の中途入社社員に、突撃インタビューですっ★
他の会社も経験した中途入社の社員がオープンハウスをどう感じているのか?&プライベートはどれくらい充実しているか!?ほんとのところを聞いてきました♪
≪プロフィール≫
2013年7月入社。現在4年目。
今年で31歳。
入社3年も経たないうちにセンター長まで駆け上がり、
低迷していた店舗を達成へ導くなど大活躍の「若山センター長」です!
✦簡単な入社後の経歴がこちら✦
---------------------------------------------------------------------------------------
2013年07月 入社
2014年10月 「売上」「販売棟数」「達成率」で3冠を受賞
主任昇格、MGRへ昇進。
2015年07月 係長昇格
2016年01月 課長昇格
2016年04月 次長昇格、センター長へ昇進。
---------------------------------------------------------------------------------------
①お仕事編✧
―――転職のきっかけ、オープンハウスに決めた理由は何ですか?
前職では、生命保険・損害保険の営業をしていました。その会社ではどんなに成果を出しても年功序列で、給料も安く、普通に仕事をしている環境に嫌気がさしていて・・・「一度しか無い人生、これで良いのか」と疑問に思い、転職を決意しました。
私が志望したのは、新卒入社していた高校時代の友人が、断然成長している印象を受けたことがきっかけですね。紐解いていくとその理由は「オープンハウス」でした。
特に年功序列ではなく『実力主義の文化』、会社の目指すところに惹かれました。
自分の可能性を信じてもっと活躍したい・挑戦したいという思いが強くあり、その可能性を実現できるのはここだ!と思い志望しました。
―――オープンハウス入社後、最初にぶつかった壁は何でしたか?
売れなかったことですね(笑)
“売りたい”が先行していたので売れませんでした。お客様にも伝わるんですよね。
でも、お客様のことを本気で考えて“あなたの為に”と強く思い続けてからは段々売れるようになりました。
他には、結果が出ている人にとにかく聞いて回ったり、その日の出来事を手帳に書き留めて振り返るというのを毎日欠かさずに行なっていました。
・・あとは気合いで乗り越えましたね(笑)誰にも負けたくなかったので。
良い大学を出てる訳でも、有名企業から転職した訳でもないので、武器は「このまま負けたくない!」という思いだけでした。
―――今の目標は何ですか?
まずは、自分の持ち場で結果を出すことですね。今年の10月に異動があり、より規模の大きな営業センターの責任者に任命されました。使命感を持って、常に目標を達成できるチームを作っていきたいです。
長期的には、常に結果を出して、もっと責任のある大きな仕事を任せてもらえる人材になりたいですね。
✿✿✿✿✿✿✿
今やセンター長として店舗を引っ張っている若山次長。
そんな仕事バリバリの出来る営業マンですが、プライベートの方はどうなのでしょうか・・・
・・・気になりますね!!聞いちゃいましょう~~!
✿✿✿✿✿✿✿
②プライベート編♪
―――プライベートについて教えてください♫ ご家族は・・・?
5人家族で、妻と3人の子どもがいます。
上の子から、6歳・3歳・そして昨年産まれた0歳の子の3人です。
✿✿✿✿✿✿✿
なんと!家庭を持っている3児のパパでした!!!
とはいっても・・・オープンハウスでこれだけ活躍していると、仕事に熱中して家庭はないがしろになっていたりするのでは!?(゜o゜) むむっ、気になる・・・
直撃!切り込み隊長~!
✿✿✿✿✿✿✿
―――奥様とは、うまくいっていますか(笑)?
はい、もちろん仲は良いですよ(笑)
仕事に対しても良く理解してくれていて、どんなときも基本は仕事を優先してと言われます。妻は看護師で、妻自身も働きたい人間なのでお互いやりたいことをやろうという感じですね。
稼げなかったら駄目なんでしょうが、オープンハウスに入社してからは、それなりに給料も頂いていますので、周囲から文句を言われなくなりましたね(笑)
―――夫婦円満のために心がけていることってありますか?
常に連絡を取っていますね。電話も1日3回はしています(笑)
一番大切なのはお互いが同じ目線で尊敬し合っていることです。
あとは、子供の大事な行事には参加する。
休みの前日は基本飲みに行かず家で妻と晩酌する。
休みの日は家事をする。
ボーナスの時は、妻の好きなものを好きなだけ買ってあげます(笑)
✿✿✿✿✿✿✿
うぅ。。素敵すぎる。。。!!!
✿✿✿✿✿✿✿
―――お休みの日は何をされているんですか?♫
子どもと遊んでいることが多いですね。
普段ママ1人だと連れて行ってあげられないようなところに行きますね。
―――ご家族エピソード、聞かせてください♫♫
私の父が2年前に亡くなった時、なかなか元気にならなかった母の為に、母を連れて家族旅行に行きました。国内でしたが、孫と旅行に行ける楽しさで少し元気になってくれたと思います。私の妻もサプライズでプレゼントを用意してくれたり。
あとは、娘の誕生日にディズニーランドに泊まり、衣装やらなんやらと非常にお金が掛かりました(笑)
お金がすべてでは無いですが、オープンハウスのおかげでこういう時にお金に躊躇しなくても良くなったことは、家庭にとっても大事だと思います。
―――採用ブログを見ている方へ一言、お願いします!
環境は大事です。オープンハウスには成長できる環境があります。
自然と引っ張り上げられる環境、社員全員が同じ方向を向いている環境なんて一般企業にはないと思います。ただ、結局自分の人生は自分で作っていくものです。自分にどの仕事が合っているかなんてやってみないと分かりません。
「将来どういう人間になりたいのか。」
目的・目標を明確にし、挑戦することが大事です。仕事もプライベートも充実した人生にしたい、一度しかない人生を悔いのないように思いっきり楽しみたい、という方は挑戦してみてください。
飽くなき向上心を持って、一緒に頑張りましょう!
✿✿✿✿✿✿✿
インタビューは以上です☆
いかがでしたか?
昔のオープンハウスの噂では、終電まで!?休日も出勤している!?なんて話もありましたが、いまは決してそんな事はないです!!
若山次長のように、仕事も家庭も両立されている方がほとんどです!
皆さんもぜひ、仕事もプライベートも充実☆な働き方をしませんか!?
採用サイトへのご応募お待ちしております★
新卒&中途 総合採用サイト:http://oh.openhouse-group.com/recruit/