皆さんこんにちは。
戸建仲介営業部のみなみです。
※今日はボルトのポーズ!!
当社が受けやすい誤解の1つに「オープンハウス=屈強な男性ばかり」というイメージがあります。そこで今回は、戸建仲介営業の最前線で大活躍している『女性』営業マンにお話を伺いました!(女性の方必見です★)
◆彼女がオープンハウスに入社した理由とは??
◆彼女は戸建仲介営業という仕事の何にやりがいを感じているのか??
◆日本一成長している不動産会社でも女性ならではの強みは活かせるのか??
◆ズバリ、オープンハウスに向いているのはどんな人??
このあたりを聞いていきたいと思います!!
今日の記事を読んでもらえれば、『女性でも活躍できる職場』だと分かってもらえると思います♪ それでは・・・インタビューいってみましょう♪
まずは、彼女の経歴を簡単にご紹介します!
氏 名:浅川 歩惟(あさかわ あい)
年 齢: 28歳 (入社7年目)
出身大学:首都大学東京 卒業
<略歴>
2010年 入社
2014年 結婚
2015年 「主任」昇格、同年7月に念願の「マネージャー」に昇進
※優しくて私の大好きな先輩です♪
―――オープンハウスに入社した理由を教えてください!
もともと営業を志望していた訳ではなかったですが、興味本位で行ってみたセミナーがきっかけで知りました。「こんな会社があったのか!」と衝撃でしたね(笑)
人間的に大きくなりたいと考えるようになりました。
今まで挑戦をしたことがない人生だったので「ここで挑戦しないで、いつ挑戦するんだ!」と思って入社を決めました。
―――やりがいは何ですか?
お客様に喜んでもらえることがとても嬉しいです。"家を購入する"というのは、どのお客様も必ず幸せになれる行為だと思います。
もちろん、一生のお買いものですから皆さまとても悩まれるのですが、そのハードルを乗り越えてもらうように背中を押すのが仕事だと思っています。乗り越えてくれたお客様に感謝をされると心から嬉しくて『この仕事をやっていて良かった』と感じますね。
―――女性ならではの強みはあると思いますか?
平日に、奥様だけをご案内することは多いですが、男性営業マンと2人きりになることに抵抗がある方もいます。そんなとき、女性営業マンであればご安心いただけますし、授乳も気軽にしていただけます。
「浅川さんだから安心して物件を見ることができた」と言っていただけることは多いです(照)「家事の導線など、生活のイメージがわかりやすい」と言われることもありますね。女性は有利だと思います!
※男性営業マンが多い中、負けじと働いている姿はいきいきとしています!
―――オープンハウスの好きなところを教えてください!
それは『出来ない人を見捨てない』ところです。
何をやってもダメで全く契約が出来ない時期がありました。でも当時の上司は、そんな私でも見捨てないでずっと信じてくれました。お客様のご案内に同行してくれたり、電話で夜遅くまでずっと私の相談に乗ってくれたり…。
そんな上司がいたからこそ、諦めずに頑張り続けることができ、20代女性でマネージャーになれました。オープンハウスでなかったら、私が結果が出るまで待ってくれなかったと思います。
「男でも女でも、やり続ければ成果は出る」と分かったので、私もマネージャーとして後輩たちに教えていきます。
―――男性営業マンが多いですが、女性営業マンとしていかがですか?
戸建仲介営業部では、男性も女性も関係なくチームのメンバーとして見られます。間違ったことをすればしっかり叱られますし、男女平等に結果を求められます。女性だからといって扱いに差があるわけでもないですし、変なしがらみがなくて良いですね。
―――オープンハウスに向いているのはどんな人だと思いますか?
「頑張っている人を見て、頑張れる人」が向いていると思います。
あと、スポコン漫画が好きで「友情・努力・勝利」が好きな人!!♪♪
部活っぽいので(笑) 甲子園を目指すような雰囲気の会社です!
インタビューは以上です。
ありがとうございました!
浅川主任は、お客様には手書きで心を込めてハガキを送っているそうです!
これは自らの経験(美容師さんからハガキをもらい、嬉しかったと同時に「またお願いしよう」と思えたこと)からきているとのこと★
明るく優しい人柄と細やかな心遣いで、お客様だけでなく私のような後輩も浅川主任の虜です♪♪ アモーレ!!
オープンハウスでは女性も大大大活躍中!女性大歓迎です!★
ご興味を持たれた方、採用サイトからのご応募お待ちしております!!
新卒&中途 総合採用サイト:http://oh.openhouse-group.com/recruit/